2015/11/08 きょうのひなた

先週から急に冷え込んで、風邪を引いてしまいました。(飼い主の方)
一時期38℃以上まで発熱したのですが、病院の薬でおさまりました。ただ、咳がなかなか止まりません。

寝込んでいるとひなたがやってきてくっついて寝るのですが、咳をするとびっくりして逃げていってしまいます。それでも、しばらくすると戻ってきて、再び咳をすると逃げていく繰り返しです。早く治さないといけないですね。

ねこ歩きの猫に興味を示しています。
DSC02886DSC02892DSC02898

2015/10/27 きょうのひなた

これまでひなたに与えていたドライフードがなくなってきました。
ちょうど4ヶ月になることもあり、フードを変えてみました。

左がこれまで食べていた、ロイヤルカナン マザー&ベビーキャット、右がこれから与える、サイエンス・ダイエット キトン(まぐろ)です。
赤ちゃん用から子供用になって、粒が大きくなりましたね。
DSC03058

DSC03059DSC03060

若いうちにいろいろな銘柄を食べさせておかないと将来療養食に変えるときに苦労するらしいので、今回銘柄を変えてみました。

本文とは関係なし
カメラを構えると、時々標的にされます。
DSC02930

2015/10/25 きょうのひなた

ひなたはお風呂にはいる時もついてきます。

お風呂を沸かすと、給湯器が「お風呂がわきました」と言いますが、そうすると、お風呂に走って行って、浴槽脇で待っています。お湯がはられる前から待っていることもあります。

お風呂に湯がはられるのを待っているひなた。
DSC02504

わたしがお風呂に入ると、浴槽脇でわたしの顔にスリスリしてきます。
顔が近いのでうれしいらしいです。
DSCF1005DSCF1006

浴槽から直接お湯を飲みます。
DSCF1008

浴槽の縁は滑るので、何回か足を滑らせています。一度は下半身がお湯にはまりました。

2015/10/19 きょうのひなた

先週末はいい天気だったのですが、トラブルのため自宅待機となりました。
土曜日のお昼前にワクチン接種で病院に行きましたが、その前の朝一番、ひなたが糸を飲み込んでしまったらしいことが判明しました。気がついたら何かを食べていて、取り上げてみたところ、デンタルフロスの糸でした。取り上げたものは長さが半分になっており、半分は飲み込んでしまったようです。猫が糸を誤食すると、腸の中で絡まって腸閉塞となり手術が必要になる場合もあることを知っていたのでとても心配になりました。

ワクチン接種の予約をしてあったので病院へ行ってワクチンを打ってもらい、糸のことを相談しましたが、細い糸なので問題になる可能性は低いということで、様子見になりました。とは言っても異常が見られたら即病院行きが必要なので、ずっと自宅で観察することになりました。

それ以降、ひなたが出したものはすべて割り箸で探って確認しました。結局、日曜日の夕方に出したものの中にそれらしいものがあり、解決となりました。

怒っているわけではありません。あくびです。
DSC02388
DSC02528

2015/10/17 きょうのひなた

3回めのワクチン接種に行ってきました。次回は1年後です。
その時に体重も測定してもらいましたが、順調に育っているとのことでした。(現在1.68kg)
ちなみに、ひなたは病院ではおとなしくしており、おりこうさんでした。

前回はワクチン接種後も元気いっぱいでしたが、今回はちょっとおとなしかったです。
DSC02910
夜になると元気になってきました。
追いかけっこで箱に潜り込むのを覚えました。
DSC02472DSC02473DSC02474DSC02485

箱の中身は猫トイレ消耗品のまとめ買いです。DSC02497

2015/10/11 きょうのひなた

ちょっと前から、首輪をつけています。
外に出す予定はないので首輪なしでもいいのですが、脱走した時の迷子札として名前をつけておいたほうがいいかなと思って、小さい時から慣らすことにしました。
DSC02518
子猫用はじめて首輪というやつで、布でできた軽いものです。引っかかった時の安全のためにで簡単に伸びる構造と、すぐ取れるホックもついています。
DSC02414
ひなたにつけてみたら、しばらくすると伸びてきて、気になって暴れて外してしまいました。観察すると、最初のままなら気にしていないようでした。そこで、伸びないように縫い付けてしまいました。(余裕は残してあります)その結果、気にせず過ごせるようになりました。伸びないように縫い付けてしまっても、すぐ外れるホックがあるので事故の心配はないと思います。

DSC02443
やどかりひなた
DSC02447

2015/10/04 きょうのひなた

カメラを自由に固定できるステーが手に入ったので、早速カメラを移動してみました。
初日は狙った場所にいなくて外れでしたが、翌日、翌々日にはうまく撮れました。

セットしたカメラ
DSC02386

お留守番中のひなた
20151003_145014
20151002_170139
20151002_131224
20151002_121453

たいていじっと寝ているだけですが、運がいいと寝返りの瞬間とか、毛づくろいの様子とかを見ることができます。

ここ数日は一段高い頂上にいることも多いようなので、そちらも狙ってみたいですが、固定する場所がないので保留です。

2015/09/30 きょうのひなた

わたしが仕事に行っている間、ひなたはお留守番です。
その間にいる場所がわかってきたので、カメラを仕掛けてみました。

20150929_133500

猫タワーのハンモック部分です。
お昼にスマホで確認してみたら、やっぱりここで寝ていました。
スマホ上ではデジタルズームで拡大できるんですが、その状態で画像保存してももとのまま保存されちゃうようです。

今のままではカメラをもっと近くに固定できないので、汎用性のあるステーを調達してリトライすることにします。

2015/09/27 きょうのひなた

夜寝るとき、ひなたはわたしの枕元でちょっと体がくっつくようにして寝ます。
明け方になるとひなたは先に目を覚ましてわたしが起きるのを待っているようです。胸の上に乗ってみたりしますが、わたしが動じないので最後には目覚まし時計を観察しています。DSC02273 (2)
目覚ましが鳴るとわたしが起きるのを覚えたようで、まだかな、まだかなと期待を持って見ているようです。
結局、目覚ましがなるより前にわたしが起きてしまうことのほうが多いのですが...

わたしが起きるとごはんを食べる猫部屋に走っていきます。

こちらはもうひとつのひなたのお気に入りおもちゃ
DSC02278 (2)
爪とぎポールです。
先っぽにネズミのおもちゃがついています。つながっているのがゴムひもなので、すぐに切れることなく残っています。このネズミには最初毛皮がついていたのですが、これはすぐに取れてなくなってしまいました。DSC02275 (2)DSC02282 (2)DSC02286 (2)

2015/09/26 きょうのひなた

2回めのワクチンを摂取する時期になったので病院に行ってきました。
キャリーケースに入るのは嫌がりませんでしたが、車で移動中は不安そうな声を出していました。ブリーダーさんからうちにくるまでとの違いは、ケースの隙間から指を入れると頭を擦り付けてくることでした。頼りにしてくれているようです。

写真は病院とは関係なしDSC02384
病院でも暴れることなくおりこうさんでした。

先生にワクチンについていろいろ相談しました。前の猫がワクチン接種が原因かもしれないと言われる線維肉腫で亡くなっているので、生ワクチンにした方がいいのかと聞きましたが、ここで使っているワクチンは不活性のものでも肉腫の原因かもしれないと言われている成分を含んでいないので、リスクは低いと説明されました。また、万一発症した時のことを考えて、肉腫切除が難しくなる背中ではなく、太もものところに接種するとのことでした。
ちゃんと線維肉腫のリスクも考慮しているんだなと理解してお任せすることにしました。

診断の間、ずっとわたしに寄り添っていましたが、ワクチン注射の際は看護師さんにお任せしました。注射の瞬間は特に痛がる様子もありませんでした。

帰るとき、しばらく元気がないかもしれませんと言われましたが、帰っても元気いっぱいでした。

ブリーダーさんで行ったものと今回と含めて2回で終わりかと思いましたが、もう一度接種するらしいです。

うまいこと、ぺろりの瞬間を撮れました。
DSC02178
この写真でわかるように、首輪をつけてみました。この顛末については後日書くかもしれません。
DSC02188DSC02219 (2)