ひなたが6歳になりました。
最近、暑くなってきたのでキャットウォークの猫ベッドで寝るのをやめて、仕事机の上で寝るようになりました。キーボードが枕です。
あずきとの間では、あいかわらず小競り合いが続いています。
でも、近い距離で平気でいることも増えてきました。
ちょっと席を立つと、こうなっていることも...
ひなたが6歳になりました。
最近、暑くなってきたのでキャットウォークの猫ベッドで寝るのをやめて、仕事机の上で寝るようになりました。キーボードが枕です。
あずきとの間では、あいかわらず小競り合いが続いています。
でも、近い距離で平気でいることも増えてきました。
ちょっと席を立つと、こうなっていることも...
以前から考えていた、キャットウォークの拡張を行いました。
キャットタワーがぼろぼろになってしまったので、これを撤去して、その分棚を増やします。
作り方は前回と同じです。
最近、夜寝るとき、あずきがベッドのところに来るようになりました。もともとひなたは来ていたのですが、あずきはリビングに残っていることが多かったです。一方、ひなたはすっかり腕枕で寝るのが習慣になってきて、あたりまえのように腕にのってきます。あずきは今の所足元が多いのですが、時々ひなたのすぐそばまで来ます。通常、あずきがひなたのそばに来るとひなたが怒るのですが、このときは滅多に怒りません。これを機会に仲良しになってほしいです。
ふと思いついて、釣り竿型のおもちゃであずきと遊んであげたら楽しかったらしく、しきりに遊んでくれと頼んでくるようになりました。わたしが机に向かっているときは頼んでも無駄だとわかっていてそのへんで寝ているのですが、席を立つと飛び起きてきて遊んでくれと頼んできます。遊んでやると一旦満足するのですが、1時間もするとまた頼んできます。
シャルトリューという種類はあまり鳴かなくて声も小さい猫と言われているのですが、あずきの場合はお願いするとき鳴きまくります。要求を満たしてくれるまで鳴きまくるぞと言う態度です。
あずきが去勢手術を受けました。
1週間くらい前に血液等の検査を行って問題ないか確認し、当日の朝に預けます。日帰りなので夕方には引き取りです。
去勢手術の場合、縫合は行わない病院もあるようですが、今回は縫合を行ってありました。一週間後に抜糸しました。
手術のしばらく前からあずきの尿臭がきつくなっていたのですが、手術後はもとに戻りました。ひなたに馬乗りになることも減ったようです。
ひなたが胃液を吐きました。
普段からカリカリを食べたあと吐いてしまうことがあったのですが、今回は胃の中が空っぽになっても繰り返し吐いています。ひなたがこれまで通っていた病院はお休みだったので、あずきが通っている新しい病院へ連れていきました。
血液検査などを行った結果、内臓等に異常はなく、ウイルス性の胃腸炎だろうとのことです。急に寒くなったので抵抗力が落ちて発症したのではないかとのこと。
点滴をして何種類かの薬を投与してもらいました。
結局、3回ほど通院し点滴をして回復しました。錠剤を飲ませるのがうまくなりました。
点眼を続けてもくしゃみが収まらないので吸入器で薬を吸わせる治療を行いました。
その後数日しても改善されないことや、目やに、鼻水がないことから、猫風邪ではないのではないかという結論に達しました。では何が原因かというと不明で、単にホコリに反応しているだけとかじゃないかということでした。ひなたは問題ないんですけどね。
あずきの2回め(通算3回目)のワクチン接種に行ってきました。
開院から1ヶ月過ぎているので空いていました。
あずきが時々くしゃみをするので、猫風邪かもしれないということで、点眼薬を処方してもらいました。
あずきのワクチン接種に行ってきました。
ひなたは車で行く病院に通っていましたが、ちょうど歩いていけるところに新しい病院ができたので、こちらに行きました。オープン初日だったのでお客さんがいっぱい来ていました。独立前に勤務していた病院のお得意さんたちが来ていたようです。
あずきはまねっこで、ときどきひなたがやることを真似しています。
あずきが来てから数日は、あずきをケージに入れて別部屋に隔離していました。
遊ぶときも隔離した状態です。
ひなたはあずきの気配を感じると、シャーと言っていましたが数日経つと言わなくなったのでケージから出して自由にしてやりました。距離が近づくとやっぱりひなたはシャーシャー言っていました。